Radeon RX 9070 XTが3モデル、RX 9070が2モデル
株式会社アユート(本社:東京都文京区)およびCFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2025年3月6日、TUL Corporation(本社:台湾)が展開するPowerColorより、AMD Radeon RX 9070 TX/Radeon RX 9070を搭載するグラフィックスカード5モデルについて、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日は3月7日(金)11:00。
PowerColorブランドのAMD RDNA 4アーキテクチャ採用グラフィックスカードについては、既にグローバルリリースで一報をお届けした通り。販売解禁を直前に控え、国内代理店扱い全モデルの市場想定売価が判明した。いずれも本体にはスイッチを装備し、デュアルBIOSにより、OCモードとサイレントモードが選択できる。
Radeon RX 9070 XTを搭載する
「Red Devil AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6 Limited Edition」は、ゲーミングハイエンドシリーズ「Red Devil」に属する最上位モデル。"Limited Edition」は、Red Devilメタルキーキャップが付属する限定モデルで、通常版の
「Red Devil AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」も用意される。

スペックは共通で、ゲームクロックが2,520MHz(OC)/2,460MHz(Silent)、ブーストクロックが3,060MHz(OC)/3,010MHz(Silent)。その他、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GBで、補助電源は8pinx3。インターフェイスはDisplayPort2.1ax3、HDMI2.1bx1。外形寸法は幅132mm、長さ340mm、高さ69mm。
Radeon RX 9070 XTを搭載する
「Hellhound AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6」は、ゲーミングシリーズ「Hellhound」に属し、100mmx2基+90mmx1基の冷却ファンを実装する。

主なスペックは、ゲームクロックが2,460MHz(OC)/2,400MHz(Silent)、ブーストクロックが3,010MHz(OC)/2,970MHz(Silent)。その他、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GBで、補助電源は8pinx2。インターフェイスはDisplayPort2.1ax3、HDMI2.1bx1。外形寸法は幅128mm、長さ327mm、高さ49mm。
「Red Devil AMD Radeon RX 9070 16GB GDDR6」は、ゲーミングハイエンドシリーズ「Red Devil」に属するRadeon RX 9070搭載モデル。VGAクーラーには3基の100mmファンを搭載し、GPUが60℃に達すると冷却ファンが自動的に作動する。

主なスペックは、ゲームクロックが2,210MHz(OC)/2,170MHz(Silent)、ブーストクロックが2,700MHz(OC)/2,650MHz(Silent)。その他、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GBで、補助電源は8pinx2。インターフェイスはDisplayPort2.1ax3、HDMI2.1bx1。外形寸法は幅132mm、長さ340mm、高さ69mm。
ゲーミングシリーズ「Hellhound」に属する
「Hellhound AMD Radeon RX 9070 16GB GDDR6」は、Radeon RX 9070を搭載。100mmx2基+90mmx1基の冷却ファンを実装する2スロットデザインで、GPUが60℃以下では冷却ファンの回転が停止する、インテリジェントファンを備えた。

主なスペックは、ゲームクロックが2,120MHz(OC)/2,070MHz(Silent)、ブーストクロックが2,590MHz(OC)/2,520MHz(Silent)。その他、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GBで、補助電源は8pinx2。インターフェイスはDisplayPort2.1ax3、HDMI2.1bx1。外形寸法は幅128mm、長さ327mm、高さ41mm。
【追記】CFD販売株式会社より取り扱い開始のアナウンスがあったため、追記しました。(2025/3/7 15:00)