防水・防塵・耐落下性能を備えた法人向けAndroid 14タブ
ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区)は2025年3月12日、NFCを搭載した5G対応10.1インチAndroidタブレット
「DIGNO Tab2 5G」を発表した。3月21日に発売される予定。
5G(Sub-6)通信に対応した法人向けタブレットで、製造は京セラ。ソフトバンクが取り扱うタブレットとしては、初めてNFC機能を搭載している。マイナンバーカード利用や交通系ICおよびクレジットカードによるタッチ決済などに利用可能で、決済用端末のセキュリティ基準であるMPoC/CPoCにも対応する。
SoCはMediaTek Dimensity 6100+を搭載し、メモリ4GB、ストレージ64GB、バッテリ7,000mAhを内蔵。OSはAndroid 14がインストールされる。そのほか、800万画素アウトカメラと500万画素インカメラ、microSDスロット(最大1TB)、生体認証は指紋・顔認証機能を備えている。
ディスプレイは濡れた手や手袋をしたまま操作可能なほか、本体はIPX5/IPX8の防水とIP6Xの防塵、75cm落下耐久の頑丈さを特徴とする。外形寸法は幅260mm、奥行き169mm、厚み9.9mm、重量約530g。