QD-OLEDディスプレイ3機種、液晶ディスプレイ4機種がラインナップ
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年3月13日、プレミアムゲーミングブランドAlienwareからゲーミングディスプレイ計7機種を発表。2025年3月6日より順次販売を開始する。
「Alienware 34 Ultra-Wide QD-OLEDモニター」(型番:AW3425DW)は、UWQHD(3,440×1,440ドット)解像度に対応する34型QD-OLEDゲーミングディスプレイ。先代モデルからリフレッシュレートが175Hz→240Hzに引き上げられている他、ディスプレイ同期技術はAMD FreeSync Premium Pro、VESA Adaptive Syncに加えて、新たにG-SYNC Compatible認証が追加されている。
|
|
|
Alienware 27 280Hz QD-OLEDモニター(型番:AW2725D)
|
「Alienware 27 280Hz QD-OLEDモニター」(型番:AW2725D)は、280Hzの高速リフレッシュレートに対応するWQHD(2,560×1,440ドット)解像度の27型QD-OLEDゲーミングディスプレイ。
|
|
|
Alienware 27 4K QD-OLED モニター(型番:AW2725Q)
|
「Alienware 27 4K QD-OLED モニター」(型番:AW2725Q)は、240Hzのリフレッシュレートに対応する4K(3,840×2,160ドット)解像度の27型QD-OLEDゲーミングディスプレイ。ピクセル密度はQD-OLEDモデルは最高クラスの166PPIで、高精細な映像表現を可能にしている。
|
|
|
Alienware 25 320Hz モニター(型番:AW2525HM)
|
「Alienware 25 320Hz モニター」(型番:AW2525HM)は、リフレッシュレート320HzのFast IPSパネルを採用する25型ゲーミング液晶ディスプレイ。価格は現時点で未定だが300Hzを超えるゲーミングディスプレイの中では手頃な価格で販売されるという。
|
|
|
Alienware 34 ゲーミングモニター
|
Alienware 32 ゲーミングモニター
|
|
|
|
Alienware 27 ゲーミングモニター
|
|
その他、180Hz/1msに対応するゲーミング液晶ディスプレイとして、34型UWQHDモデル
「Alienware 34 ゲーミングモニター」(型番:AW3425DWM)、32型WQHDモデル
「Alienware 32 ゲーミングモニター」(型番:AW3225DM)、27型WQHDモデル
「Alienware 27 ゲーミングモニター」(型番:AW2725DM)も用意されている。
|
|
|
Alienware 16 バックパック(型番:AW5625P)
|
Alienware 18 バックパック(型番:AW7825)
|
またゲーミングノートPCの持ち運びに便利なバックパック
「Alienware 16 バックパック」(型番:AW5625P/税込10,340円)と
「Alienware 18 バックパック」(型番:AW7825/税込18,700円)も3月25日に発売が開始される。