UWQHD対応の34型ウルトラワイドディスプレイも発売
GIGABYTE TECHNOLOGY(本社:台湾)およびCFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2025年3月31日、ゲーミングディスプレイの新製品
「MO32U」と
「G34WQCP」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。いずれも4月4日より販売を開始する。
「MO32U」は、応答速度0.03ms、リフレッシュレート165HzのQD-OLEDパネルを採用する32型4Kゲーミングディスプレイ。DCI-P3色域を99%カバーする10bitカラーに対応し、VESA DisplayHDR True Black 400認証も取得しているため自然でリアルな描写を体験できる。
またAIをベースにしたアルゴリズムを用いた焼き付け防止技術「GIGABYTE OLED Care」、24型サイズに表示を切り替える「タクティカルスイッチ」、タイマー、クロスヘア、PIP/PBPなどの機能を備える「ゲームアシスト」、画面の鮮明さを犠牲にすることなく暗部の視認性を改善する「ブラックイコライザー2.0」、1組のキーボード、マウス、ディスプレイを複数台のPCで切り替えて使用できる「KVM」などの機能を備える。
- ディスプレイサイズ:32型
- パネルタイプ:QD-OLED
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:10.7億色
- 色域:DCI-P3 99%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:250cd/m²
- コントラスト比:1,500,000:1
- 応答速度:0.03ms(GTG)
- リフレッシュレート:165Hz
- 映像入力端子:DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.1×2、USB Type-C×1
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:5W×2
- チルト角:前5°/後21°
- スイベル:右15°/左15°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:130mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅718.3mm、奥行き240mm、高さ610.45mm
- 重量:約8.9±0.5kg
|
|
|
G34WQCP
|
「G34WQCP」は、UWQHD(3,440×1,440ドット)解像度に対応する34型湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ。応答速度は1ms(MPRT)、リフレッシュレートは180Hzで、VESA Display HDR400認証と、AMD FreeSync Premiumに対応する。
またタイマー、クロスヘア、エイムスタビライザーなどの機能を備える「ゲームアシスト」、暗部の視認性を改善する「ブラックイコライザー」などの機能を備える。
- ディスプレイサイズ:34型
- パネルタイプ:VA
- 曲率:1500R
- 最大解像度:UWQDH(3,440×1,440ドット)
- 表示色:1,670万色
- 色域:sRGB 120%/DCI-P3 90%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:350cd/m²
- コントラスト比:4,000:1
- 応答速度:1ms(MPRT)
- リフレッシュレート:180Hz
- 映像入力端子:DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.0×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:2W×2
- チルト角:前5°/後20°
- 高さ調整:100mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅808.9mm、奥行き234.8mm、高さ488.8mm
- 重量:約8.34kg
CFD販売株式会社からも取り扱い開始がアナウンスされたため内容を追記しました。(18:40追記)