120Hz駆動の有機EL、5,110mAhの大容量バッテリ内蔵
小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン/本社:東京都港区)は2025年4月3日、POCOブランドよりDimensity 7025-Ultraを搭載した6.67インチスマートフォン
「POCO M7 Pro 5G」を発表した。本日より販売が開始されている。なお市場想定売価は税込32,980円で、4月30日までは税込29,980円の早割価格で購入できる。
ディスプレイはリフレッシュレート120Hzに対応した6.67インチ有機EL(2,400×1,080)を搭載。SoCはMediaTek Dimensity 7025-Ultraで、メモリ8GB、ストレージ256GB、バッテリは45W急速充電に対応する5,110mAhを内蔵する。OSはAndroid 14ベースのHyperOS 1.0。
また、ソニー製1/1.95インチセンサーを採用した5,000万画素(F1.5)+200万画素(F2.4)のメインカメラを装備。インセンサーズームで2倍まで画質劣化なく撮影できるほか、光学式と電子式を組み合わせた手ぶれ補正を備える。
そのほか生体認証は画面内指紋認証と顔認証に対応し、ボディはIP64の防滴・防塵仕様。Dolby Atmos対応スピーカーを内蔵し、3.5mmイヤホンジャックを備える。
外形寸法は約幅75.7mm、奥行き162.4mm、厚み7.99mm、重量約190g。カラーはグリーン/シルバー/パープルの3色をラインナップする。