人感センサー連動の焼付き防止機能を搭載
ASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2025年4月2日(現地時間)、リフレッシュレート240Hzに対応する27型4K QD-OLEDディスプレイ
「ROG Strix OLED XG27UCDMG」をグローバル市場にて発売した。市場想定売価は999ドル。
リフレッシュレート240Hzおよび画面のチラつきを最小限に抑える「OLED Anti-Flicker 2.0」に対応する、第4世代QD-OLEDパネルを採用した27型サイズの4K(3,840×2,160ドット)ゲーミング有機ELディスプレイ。応答速度は0.03msで、同期技術はNVIDIA G-SYNC compatibleおよびAMD FreeSync Premiumに対応している。
また、焼付き防止用にカスタムヒートシンクを内蔵。さらにピクセルクリーニングやタスクバー検出などのパネル保護のほか、ユーザーの離席を感知して黒画面に切り替えることで焼き付きを防ぐ機能を備えた「ASUS OLED Care Pro technology」を搭載している。
そのほか、True 10bitカラー表示に対応しsRGB 145%/DCI-P3 99%をカバーする広色域表示、VESA DisplayHDR 400 True Black準拠の表現力の高さも特徴とする。
画面出力はDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.1×2、USB Type-C×1の4系統で、USB Type-Cは最大90W給電に対応するフル機能バージョン。キーボード・マウスを共有できるKVM機能も備えている。
- ディスプレイサイズ:27型
- パネルタイプ:QD-OLED
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:10億7,370万色
- 色域:sRGB 145%/DCI-P3 99%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:450cd/m²
- コントラスト比:1,500,000:1
- 応答速度:0.03ms(GTG)
- リフレッシュレート:240Hz
- 映像入力端子:DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.1×2、USB Type-C×1
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- チルト角:前5°/後20°
- スイベル:右45°/左45°
- ピボット:前90°/後90°
- 高さ調整:120mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅613.0mm、奥行き168.7mm、高さ509.4mm
- 重量:約7.44kg