タフさも兼ね備えたフラットボディ採用のPixel Aシリーズ最新モデル
Google Inc.(本社:アメリカ カリフォルニア州)は2025年4月9日、Google Tensor G4を搭載する6.3インチスマートフォン
「Google Pixel 9a」を発表した。Googleストア販売価格は税込79,900円で、4月16日に発売される。カラーはObsidian/Iris/Peony/Porcelainの4モデル。
【関連記事】Google、上位同等のSoCを搭載する廉価版スマホ「Pixel 8a」発表。72,600円で来週発売(2024.05.08 11:53 更新)
「Google Pixel 8a」の後継にあたる純正スマートフォンの廉価モデルで、従来の丸みのあるフォルムからフラットな形状にデザインが刷新された。Google Pixel Aシリーズ最高水準のカメラを搭載し、2枚の集合写真を1枚に合成する「一緒に写る」機能をシリーズで初導入。実動30時間以上のバッテリやIP68の防水・防塵、耐落下・耐衝撃仕様など、長く使える設計も特徴とする。
ディスプレイはpOLED採用の6.3インチ「Actuaディスプレイ」(2,424×1,080)を搭載し、最大120Hzの可変リフレッシュレートに対応。SoCはGoogle Tensor G4、メモリ8GB、ストレージは128GB/256GBをラインナップ、バッテリ5,100mAhを内蔵する。
カメラ機能は、4,800万画素広角+1,300万画素超広角の2眼カメラを装備。最大8倍の超解像ズームやシリーズ初のマクロフォーカスなどに対応する。外形寸法は幅73.3mm、奥行き154.7mm、厚み8.9mm、重量185.9g。