高いゲーミング性能とAI性能が特徴の超ハイエンドモデル
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年4月17日、フロントパネルに13.3型タッチパネル液晶ディスプレイを備えたハイエンドゲーミングデスクトップPC
「MEG Vision X AI 2NVZ9-014JP」を発表。4月30日(水)より販売を開始する。売価は税込1,021,000円前後。
外観上の特徴として、フロントパネルに13.3型タッチパネルディスプレイを内蔵。サブモニターの活用をはじめ、表示内容のカスタマイズにも対応した、オールインワン型のPCに仕上げた。PCケース各部や冷却ファンにはライティング機能を備え、MSI CenterのMystic Lightにより発光パターンや好みの配色にカスタマイズができる。

またハイエンド構成のPC冷却には「SILENT STORM COOLING AI」が制御。電源ユニットと区画を分ける事で熱の干渉を分離(熱源分離構造)。AIを用いた効率的なファン制御を行い、静音性を重視したゼロファンモードなど、多くの特徴を詰め込んだ。
CPUはIntel Core Ultra 9 285K(360mmサイズ水冷クーラー)で、グラフィックスカードにNVIDIA GeForce RTX 5090を標準装備。マザーボードはZ890で、DDR5 64GBメモリ(32GBx2/最大128GB)、2TB M.2 SSD(NVMe/空きスロットx2)、1,200W電源ユニット(80PLUS GOLD)など。

ネットワークはIntel Killer E5000(5Gbps)、IEEE802.11be、Bluetooth 5.4。映像出力はDisplayPort 2.1bx3、HDMI 2.1bx1。フロントアクセスポートはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cx1、USB 3.2 Gen 1 Type-Ax2、マイクx1、ヘッドホンx1。リアはUSB 3.2 Gen 2 Type-Cx1、USB 3.2 Gen 2 Type-Ax3、USB 3.2 Gen 1 Type-Ax4、Thunderbolt4x2、音声入出力端子。
外形寸法は幅299.3mm、奥行き502.7mm、高さ423.4mm、重量約18.3kg。OSはWindows 11 Pro。
なおこの製品は、ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)、ヨドバシカメラ、Amazon、MSI公式オンラインショップで購入が可能。