いずれもドスパラ限定で5月9日より販売開始
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年5月8日、Socket AM5に対応するゲーミングマザーボード
「X870 MAX GAMING WIFI7 W」と
「TUF GAMING B650E-E WIFI」について、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。いずれもドスパラ限定で、5月9日より販売を開始する。
「X870 MAX GAMING WIFI7 W」は、チップセットにAMD X870を搭載する白いゲーミングマザーボード。電源回路は80A Power Stageによる12+2+1フェーズで、大型のヒートシンクや8層の高品質なPCBを採用する。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-8000×4(最大256GB)、ストレージはSATA 3.0×4、M.2(PCI Express 5.0x4)×1、M.2(PCI Express 4.0x4)×2、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×1、PCI Express 4.0(x1/x16形状)×1、PCI Express 3.0(x1/x16形状)×2。ネットワークは2.5ギガビットLAN、Wi-Fi 7(160Hz)で、帯域幅40GbpsのUSB4も2ポート備える。
「TUF GAMING B650E-E WIFI」は、チップセットにAMD B650を搭載するゲーミングマザーボード。電源回路は80A Power Stageによる8+2+1フェーズで、大型のヒートシンクやTUFコンポーネントを採用する。
主なスペックはメモリスロットがDDR5-8000×4(最大256GB)、ストレージはSATA 3.0×4、M.2(PCI Express 5.0x4)×1、M.2(PCI Express 4.0x4)×2、拡張スロットはPCI Express 5.0(x16)×1、PCI Express 4.0(x1/x16形状)×1、PCI Express 4.0(x1)×1。ネットワークは2.5ギガビットLAN、Wi-Fi 6Eを備える。