各種ゲーミングディスプレイ機能を搭載
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年5月15日、DFR(Dynamic Frequency Resolution)技術を搭載した27型ゲーミング液晶ディスプレイ
「XV270KV4bmiiprx」を発表。本日よりAcer公式オンラインストア、およびAmazonから順次販売を開始する。売価は税込60,880円。
IPSパネル/非光沢を採用し、解像度は4K(3,840x2,160/160Hz)。可変リフレッシュレート(DFR)に対応し、高精細な映像美を重視するゲームでは4K、FPSやアクションゲームなど動きの速いゲームではフルHD(1,024x768/320Hz)に切り替える事ができる。
さらにゲーミングディスプレイとしての特徴は、ティアリングやちらつきを軽減するAMD FreeSync Premiumの対応や、ビジュアルレスポンスブースト機能、0.5ms(GTGの応答速度、暗い場面の視認性を高めるブラックブースト機能等を備えた。
またフレーム幅を極限まで抑えたゼロフレームデザインを採用。設置環境や好みに合わせて微調整ができる、エルゴスタンドを搭載させた。
- ディスプレイサイズ:27型
- パネルタイプ:IPS/非光沢
- 最大解像度:4K(3,840x2,160/UHD/16:9)
- 最大表示色:約1,677万色
- 最大輝度:250cd/m²
- コントラスト比:100,000,000:1 (ACM/最大)、1,000:1(通常)
- 応答速度:1ms (GTG)/0.5ms(GTG, Min.)
- 映像入力端子:DisplayPort x、HDMI x
- 音声入出力端子:HDMI 2.1×2、DisplayPort 1.4×1
- チルト角:上25°/下5°
- スイベル角:左20°/右20°
- 高さ調整:最大150mm
- ピボット:90°
- VESA規格:100x100mm
- 外形寸法:幅614mm、奥行き247mm、高さ400~550mm
- 重量:約6.0kg