定番CPUクーラー「AK」シリーズの第2世代モデルも登場
DeepCool(本社:中国 北京)は2025年5月16日、来週開催のCOMPUTEX TAIPEI 2025で発表予定の新製品を先行公開した。詳細については現時点で不明ながら、簡単に紹介をしていこう。
「GENOME III」は、オールインワン型水冷ユニットを搭載するタワー型PCケース
「GENOME」シリーズの最新モデル。ラジエーターのサイズは360mmから420mmに拡張され、5.5型のLCDパネルを搭載する。
「CL6600」は、オールインワン型水冷ユニットのラジエーターなどを内蔵した追加コンパートメントを上部に備える「HyperSplit」デザインを採用したタワー型PCケース。ラジエーターサイズは360mmで、最大8基の冷却ファンを搭載可能。また背面コネクタのマザーボードに対応する。
「ASSASSIN VC ELITE WH」は、
「ASSASSIN」シリーズに属する最新モデル。ベースプレートにベイパーチャンバーを採用したハイエンドCPU向けモデルで、本体カラーはホワイトで統一されている。
|
|
|
SPARTACUS
|
LQ ULTRA
|
「SPARTACUS」は、3.4型IPS液晶と最新高性能ファンを搭載したフラッグシップオールインワン型水冷ユニット。ラジエーターのサイズは360mmと420mmがラインナップする。
「LQ ULTRA」は、システムのリアルタイムモニタリングとアドレサブルRGB LED機能を搭載したオールインワン型水冷ユニット。ラジエーターのサイズは240mmと360mmがラインナップする。
また定番CPUクーラー「AK」シリーズの第2世代モデル
「AK G2」シリーズも公開予定。温度制御機能やAIによるスマートモード、オフセットマウント設計などが取り入れられているとのこと。