2025年5月20日午前1時より発売開始
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年5月20日、NVIDIA GeForce RTX 5060を搭載したグラフィックスカードの新製品
「TUF Gaming GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」「Prime GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」「Dual GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」を発表。5月20日(火)1:00より販売を開始した。
「TUF Gaming GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」(型番:TUF-RTX5060-O8G-GAMING)は、ミリタリーグレードのTUFコンポーネントを採用。通常品と比べ52%広い温度範囲に対応する、TUF 5Kブラックメタルコンデンサをはじめ、冷却性能の高いヒートシンクとAxial-techファンを3基組み合わせることで、最大2℃の温度低下を実現している。なお本体は3.1スロットを占有で、カード長は302mm。
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 5060
- エンジンクロック:2,677(OCモード)/2,640MHz(デフォルトモード)
- メモリバス幅:128bit
- ビデオメモリ:8GB GDDR7
- メモリスピード:28Gbps
- 補助電源コネクタ:8-pin x1
- バスインターフェイス:PCI Express 5.0
- インターフェイス:DisplayPort 2.1b x3、HDMI 2.1b x1
- 推奨電源容量:550W
- 外形寸法:幅133.5mm、長さ302mm、厚さ62mm
- 重量:1,134g
「Prime GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」は、SFF対応 2.5スロットデザインを採用。独自製造プロセスにより、GPUヒートスプレッダの表面積を5%拡大し、Axial-techファンを3基搭載することで最大2℃の温度低下を実現する。なお冷却ファンはGPU温度が50℃以下で回転を停止する0dBテクノロジーに対応し、冷却性能と静音性を両立させた。
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 5060
- エンジンクロック:2,595(OCモード)/2,565MHz(デフォルトモード)
- メモリバス幅:128bit
- ビデオメモリ:8GB GDDR7
- メモリスピード:28Gbps
- 補助電源コネクタ:8-pin x1
- バスインターフェイス:PCI Express 5.0
- インターフェイス:DisplayPort 2.1b x3、HDMI 2.1b x1
- 推奨電源容量:550W
- 外形寸法:幅120mm、長さ268.3mm、厚さ50mm
- 重量:775g
「Dual GeForce RTX 5060 8GB GDDR7 OC Edition」(型番:DUAL-RTX5060-O8G)は、SFF対応 2.5スロット設計で、0dBテクノロジーに対応する2基のAxial-techファンを実装する。なおカード長は3製品中最も短い228mmで、小型PCケースのアップグレードにも向く。
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 5060
- エンジンクロック:2,565(OCモード)/2,535MHz(デフォルトモード)
- メモリバス幅:128bit
- ビデオメモリ:8GB GDDR7
- メモリスピード:28Gbps
- 補助電源コネクタ:8-pin x1
- バスインターフェイス:PCI Express 5.0
- インターフェイス:DisplayPort 2.1b x3、HDMI 2.1b x1
- 推奨電源容量:550W
- 外形寸法:幅123mm、長さ228mm、厚さ50mm
- 重量:647g
【追記】CFD販売株式会社から取り扱い開始アナウンスがあったため、製品リンク等を追記しました(2025.5.21 12:06)