6軸ジンバルも内蔵した3眼カメラを装備、AI機能もさらに強化
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年5月28日、Snapdragon 8 Eliteを搭載したフラッグシップスマートフォン
「Zenfone 12 Ultra」について、国内向け取り扱い開始を発表した。5月30日(金)に発売予定で、市場想定売価は税込149,800円から。
豊富なAI機能がさらに強化されており、被写体をメインにした動画が簡単に撮影できる「AIトラッキング」、手ブレなどで生じたピンボケ写真を補正できる「AIピンボケ補正」、Web記事の内容を瞬時に要約してくれる「AI記事の要約」などに対応。また、シリーズで初めてeSIMに対応している。
5,000万画素広角+3,200万画素望遠+1,300万画素超広角の3眼構成による優秀なカメラ性能も特徴で、広角カメラには6軸ジンバルスタビライザーを内蔵。キレイで滑らかな動画・静止画が撮影できる。
ディスプレイは1~120Hzの可変リフレッシュレート(ゲーム時最大144Hz)に対応する6.78インチLTPO AMOLED(2,400×1,080)で、SoCはSnapdragon 8 Eliteを搭載。メモリとストレージは16GB+512GBモデルと12GB+256GBモデルをラインナップする。搭載OSはAndroid 15(ZenUI)
そのほか、最大65の急速充電に対応する5,500mAhバッテリ、ハイレゾ対応のデュアルスピーカー、おサイフケータイ機能などを内蔵。ワイヤレスネットワークはWi-Fi 7に対応する。
外形寸法は幅77mm、長さ163.8mm、厚さ8.9mm、重量220g。カラーはエボニーブラック/セージグリーン/サクラホワイトの3色をラインナップする。