18型ノートPCに対応する全アルミ製折りたたみスタンドも発売
Razer(本社:アメリカ カリフォルニア州およびシンガポール)は2025年6月4日、USB4に対応するマルチドック
「Razer USB 4 Dock」およびノートPCスタンド
「Razer Adjustable Laptop Stand」を発表した。いずれも6月6日(金)に発売される。
「Razer USB 4 Dock」は、最大40Gbpsの高速転送が可能なUSB4に対応するマルチドッキングステーション。合計14ポートを搭載し、外付けストレージや周辺機器を一元管理できるほか、4K/60Hz×2の2画面出力、ノートPCへの最大100W給電などの機能を備えている。
ポート構成は、フロントにUHS-II対応のSD/microSDスロット、7.1chサラウンド対応マイク・ヘッドホン複合ポート×1、USB 3.2 Gen 2 Type-C×2、USB 3.2 Gen 2 Type-A×1を搭載。リアはHDMI 2.1×1、DisplayPort 1.4×1、ギガビットLAN×1、USB 3.2 Gen 1 Type-A×1、USB 2.0×1構成で、サイドに2.4GHzワイヤレスドングル専用のUSB Type-Aを搭載している。
外形寸法は幅190mm、奥行き80mm、高さ21.5mm、重量約425g。
「Razer Adjustable Laptop Stand」は、最大18型サイズのノートPCに対応する全アルミ製の折りたたみ式スタンド。CNC加工とアルマイト処理が施され耐摩耗性に優れるほか、独自の通気孔デザインにより放熱性が高められている。
また、付属の六角レンチを使用してヒンジ部分のテンションを調整することで、高さ・角度を自由に変更可能。外形寸法は幅280mm、奥行き253mm、厚み46mm、重量約1.1kg。