より高精細かつ快適なペン入力が可能に
株式会社ワコム(本社:埼玉県加須市)は2025年6月5日、Wacom Pro Pen 3に対応する液晶ペンタブレット
「Wacom Cintiq 16」「Wacom Cintiq 24」「Wacom Cintiq 24 touch」を発表した。6月26日(木)に発売予定で、市場想定売価は税込118,800円から。
学生などの若手クリエイターから安定した制作環境を求めるプロフェッショナルまでをカバーする、「Wacom Cintiq」シリーズの新世代モデル。WQXGA解像度(2,560×1,600)の16型モデル
「Wacom Cintiq 16」とWQHD解像度(2,560×1,440)の23.8型モデル
「Wacom Cintiq 24」、そのマルチタッチ対応モデル
「Wacom Cintiq 24 touch」をラインナップする。
フラグシップモデルと同様に最新のスタイラスペンWacom Pro Pen 3を採用。高精度な筆圧感知や傾き検知機能に加え、サンプリングレートが向上したことで、より滑らかで忠実な線の追従性を可能にしている。筆圧感知は8,192段階に対応する。
また、ダイレクトボンディングによりペン先とカーソルの視差を低減。映り込みを抑えるアンチグレア加工が施されているほか、スリムでフラットなスレートデザインにより、平置きとスタンド傾斜の両方で使いやすい構造になっている。冷却は動作音を抑えるファンレス設計。
そのほか、インターフェイスはUSB Type-C、HDMI、USB Type-Aポートを本体背面に集約。「Wacom Cintiq 16」の場合は、DP AltモードおよびUSB PD対応のPCとType-Cケーブル1本で接続できる。
なお、「Wacom Cintiq 24」と「Wacom Cintiq 24 touch」には角度調整可能な新設計のWacom Adjustable Standが同梱。「Wacom Cintiq 16」は内蔵スタンドを備えるほか、別売りのWacom Adjustable Standも使用できる。
外形寸法と重量は、「Wacom Cintiq 16」が幅384mm、奥行き259mm、厚み15mm、2kg。「Wacom Cintiq 24」と「Wacom Cintiq 24 touch」が幅568mm、奥行き340mm、厚み21mm、5.7kg(スタンド含む/タッチ対応モデルは5.9kg)。