120Hz/1ms対応の4Kゲーミング液晶も同時発売
株式会社JAPANNEXT(本社:千葉県いすみ市)は2025年6月6日、有機ELパネルを搭載する13.3型モバイルディスプレイ
「JN-MD-OLED1331FHDR」など計3機種を発表。即日販売を開始した。
税込26,980円と手頃な価格の有機ELパネル採用モバイル液晶ディスプレイ。解像度はフルHDで、100,000:1の高コントラスト比に対応。さらにsRGB 100%、DCI-P3 100%の広色域をサポートし、色鮮やかな映像表現を可能にしている。
また液晶ディスプレイと違いバックライトが不要なため、厚さ約11mm、重量約700gの薄型・軽量化を実現。ノートPCと一緒に手軽に持ち運んで、どこでもマルチディスプレイ環境を構築できる。
- ディスプレイサイズ:13.3型
- パネルタイプ:有機EL
- 最大解像度:フルHD(1,920×1,080ドット)
- 表示色:10.7億万色
- 色域:sRGB 100%/DCI-P3 100%
- 視野角:H170°/V170°
- 最大輝度:400cd/m²
- コントラスト比:100,000:1
- 応答速度:1ms
- リフレッシュレート:60Hz
- 映像入力端子:miniHDMI 1.4×1、USB Type-C×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:2W×2
- 外形寸法:幅311mm、奥行き11mm、高さ200mm
- 重量:約700g
「JN-28IPS120UHD-HSP」は、リフレッシュレート120Hz、応答速度1msに対応する28型4Kゲーミング液晶ディスプレイ。液晶パネルはIPS方式で、ティアリングやスタッタリングを解消する可変リフレッシュレートに対応する。
またゲームに合わせた最適な表示ができる3つのゲームモードや、チルト、スイベル、ピボット、高さ調整に対応する昇降式多機能スタンド、カラーグラデーションで点灯する背面LEDライトなどの機能を備える。
- ディスプレイサイズ:28型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:1,677万色
- 色域:sRGB 100%/DCI-P3 90%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:300cd/m²
- コントラスト比:1,000:1
- 応答速度:2ms(GTG)/1ms(MPRT)
- リフレッシュレート:120Hz
- 映像入力端子:DisplayPort 1.4×2、HDMI 2.1×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:2W×2
- チルト角:前5°/後20°
- スイベル:右30°/左30°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:130mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅638mm、奥行き220mm、高さ440~570mm
- 重量:約6kg
「JN-IPS32F-HSPC6」は、最大65Wまでの給電に対応するUSB Type-Cポートを搭載する32型フルHD液晶ディスプレイ。液晶パネルはIPS方式で、こちらもチルト、スイベル、ピボット、高さ調整に対応する昇降式多機能スタンドを搭載する。
- ディスプレイサイズ:32型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:フルHD(1,920×1,080ドット)
- 表示色:1,677万色
- 色域:sRGB 100%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:350cd/m²
- コントラスト比:1,200:1
- 応答速度:5ms(GTG)
- リフレッシュレート:75Hz
- 映像入力端子:DisplayPort 1.2×1、HDMI 1.4×1
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:2W×2
- チルト角:前5°/後15°
- スイベル:右30°/左30°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:135mm
- VESA規格:75×75mm
- 外形寸法:幅715mm、奥行き198mm、高さ475~610mm
- 重量:約5.8kg