約14.8時間の長時間駆動が可能
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年6月9日、360°回転するフリップ型液晶を採用する11.6型Chromebook
「ASUS Chromebook CZ11 Flip(CZ1104F)」に、約105g軽くなった軽量モデルを追加した。
MIL-STD 810Hに準拠する堅牢モデルで、製品ラインナップはASUS USI Penが付属する
「CZ1104FM2A-NS0180」と、ASUS Passive Penが付属する
「CZ1104FM2A-NS0182」で、いずれも2025年末頃の発売予定している。
液晶パネルはマルチタッチ対応の11.6型TFT(1,366×768ドット)で、タブレットスタイルでの利用や付属のペン入力に対応。またTÜV Rheinland認証のアイケア機能や、バクテリアの増殖を防ぐアンチマイクロバイアルガードなどの機能を備える。
主なスペックはCPUがMediaTek Kompanio 520、メモリはLPDDR4X-3600 4GB、ストレージは64GB eMMCで、ネットワークはWi-Fi 6+Bluetooth 5.3を搭載。また約14.8時間の長時間バッテリ駆動に対応する。
外形寸法は幅296.9mm、奥行き213mm、高さ21.1~21.2mm、重量約1.295kg。