専用UI「Xbox full screen experience」採用
Microsoft Corporation(本社:アメリカ)とASUSTeK Computer Inc.(本社:台湾)は2025年6月9日、共同開発したポータブルゲーミングPC
「ROG Xbox Ally」シリーズを発表した。2025年のホリデーシーズンに販売予定で、価格などは後日アナウンスされる予定だ。
OSはWindows 11 Homeをプリインストールし、UIには専用の「Xbox full screen experience」を採用。ホーム画面への移動やゲームライブラリの表示、ゲームの起動・終了、チャット、アプリの起動などが可能。Armoury Crateの機能も統合され、高度なデバイスコントロールや入力コントロールにもスムーズにアクセスできるという。
またバックグラウンドで動作するサービスやタスクを最小限にすることで、より多くのシステムリソースをゲームに割り当てられるようになりフレームレートが向上。さらに「Xbox Wireless Controller」をベースにしたハンドグリップデザインにより、快適なゲームプレイを可能にしている。
下位モデル
「ROG Xbox Ally」のスペックは、CPUがRyzen Z2 A、メモリがLPDDR5X-6400 16GB、ストレージは512GB M.2 2280 SSD(交換可能)、ディスプレイは7型フルHD IPS(リフレッシュレート120Hz)。インターフェイスはUSB 3.2 Gen 2 Type-C×2、microSDカードリーダー×1、3.5mmオーディオコンボジャック×1。ネットワークはWi-Fi 6E+Bluetooth 5.4、バッテリ容量は60Wh、外形寸法は290.8×121.5×50.7mm、重量670g。
上位モデル
「ROG Xbox Ally X」のスペックは、CPUがRyzen AI Z2 Extreme、メモリがLPDDR5X-8000 24GB、ストレージは1TB M.2 2280 SSD(交換可能)、ディスプレイは7型フルHD IPS(リフレッシュレート120Hz)。インターフェイスはThunderbolt 4×1、USB 3.2 Gen 2 Type-C×1、microSDカードリーダー×1、3.5mmオーディオコンボジャック×1。ネットワークはWi-Fi 6E+Bluetooth 5.4、バッテリ容量は80Wh、外形寸法は290.8×121.5×50.7mm、重量715g。