リフレッシュレートは100Hzに対応
株式会社JAPANNEXT(本社:千葉県いすみ市)は2025年6月13日、23.8型フルHDパネルを2枚搭載したモバイルディスプレイ
「JN-DMD-IPS238F-C4」を発表。即日販売が開始され、直販価格は税込79,980円。
リフレッシュレート100Hzの23.8型IPSパネルを2枚搭載し、最大3画面のマルチディスプレイ環境を簡単に構築可能。また未使用時はノートPCのように折りたたんで収納できるためコンパクトに保管できる。
USB Type-C接続時は、右側面の切り替えスイッチで、2枚のスクリーンを1,920×2,160ドットの高解像度(実質32型相当)画面として活用する「接続表示モード」と、2画面を別々の画面ととして使用する「拡張モード」の切り替えが可能。なおHDMI接続時は「接続表示モード」とPC本体画面と同じ映像を2画面に表示する「コピーモード」のみの対応になる。
その他、上部の画面を反対側に折り曲げるとジャイロセンサーにより自動的に表示が上下反転する「オートフリップ機能」や、収納可能な自立式キックスタンド、フリッカーフリーとブルーライト軽減モードのアイケア機能を備える。
- ディスプレイサイズ:23.8型×2
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:フルHD(1,920×1,080ドット)×2
- 表示色:1,677万色
- 色域:sRGB 97%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:250cd/m²
- コントラスト比:1,000:1
- 応答速度:14ms(GTG)
- リフレッシュレート:100Hz
- 映像入力端子:HDMI 1.4×1、USB Type-C×2
- 音声入出力端子:ヘッドホン×1
- スピーカー出力:2W×2
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法(折りたたみ時):幅545mm、奥行き27mm、高さ325mm
- 外形寸法(180°見開き時):幅545mm、奥行き17mm、高さ650mm
- 重量:約5.0kg