全モデル非光沢IPSパネルを採用
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年7月2日、リフレッシュレート144Hzに対応するフルHDゲーミング液晶ディスプレイを発表した。製品ラインナップは2W×2のスピーカーとヘッドホン端子を搭載する23.8型モデル
「QG241YP6bmipx」と27型モデル
「QG271P6bmipx」、非搭載の23.8型モデル
「KG241YP6bip」と27型モデル
「KG271P6bip」で、いずれも即日販売が開始されている。
液晶パネルは応答速度1ms、色域sRGB 99%カバーの非光沢IPSパネルで、ティアリングやスタッタリングを解消するAMD FreeSyncに対応。またアクション、レーシング、スポーツ、ユーザー、スタンダード、ECO、グラフィック、ムービーの8種類の表示モードを選択できるGame Viewに対応する。
|
|
|
KG241YP6bip
|
KG271P6bip
|
インターフェイスはHDMI 1.4×1、DisplayPort 1.2×1、VESAマウントは100×100mm対応し、画面のちらつきを抑えるフリッカーレスや、暗い環境で明るさを調整するローディミング技術、眼精疲労の要因となるブルーライトを軽減するブルーライトシールドなどの機能を備える。
外形寸法および重量は「QG241YP6bmipx」が幅540mm、高さ423mm、奥行き199mm、重量3kg。「QG271P6bmipx」が幅612mm、高さ464mm、奥行き199mm、重量約3.8kg。「KG241YP6bip」が幅540mm、高さ423mm、奥行き210mm、重量約3kg。「KG271P6bip」が幅612mm、高さ464mm、奥行き210mm、重量約3.8kg。