全モデルブーストクロックはチューニング済み
CFD販売株式会社(本社:愛知県名古屋市)は2025年7月4日、GIGABYTE TECHNOLOGY(本社:台湾)のGeForce RTX 5050グラフィックスカード計3モデルについて、新規取り扱い開始を発表した。いずれも7月5日(土)より販売を開始する。
「GV-N5050OC-8GL」は、オリジナルトリプルファンクーラーを搭載するロープロファイル対応GeForce RTX 5050グラフィックスカード。主なスペックはブーストクロック2,587MHz、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR6 8GB。
出力インターフェイスはHDMI 2.1b×2、DisplayPort 1.4a×1、DisplayPort 2.1b×1、補助電源コネクタは8pin×1、バスインターフェイスはPCI Express 5.0。外形寸法は長さ182mm、幅69mm、厚さ36mm、推奨電源容量は550W、製品保証は2年間。
「GV-N5050WF2OC-8GD」は、オリジナルデュアルファンクーラーを搭載するGeForce RTX 5050グラフィックスカード。主なスペックはブーストクロック2,587MHz、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR6 8GB。
出力インターフェイスはHDMI 2.1b×2、DisplayPort 2.1b×2、補助電源コネクタは8pin×1、バスインターフェイスはPCI Express 5.0。外形寸法は長さ199mm、幅116mm、厚さ40mm、推奨電源容量は550W、製品保証は2年間。
「GV-N5050GAMING OC-8GD」は、オリジナルトリプルファンクーラーを搭載するGeForce RTX 5050グラフィックスカード。主なスペックはブーストクロック2,632MHz、メモリスピード20Gbps、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR6 8GB。
出力インターフェイスはHDMI 2.1b×2、DisplayPort 2.1b×2、補助電源コネクタは8pin×1、バスインターフェイスはPCI Express 5.0。外形寸法は長さ280mm、幅117mm、厚さ40mm、推奨電源容量は550W、製品保証は2年間。