ロープロファイル対応のGeForce RTX 5060も同時リリース
ZOTAC Technology Limited(本社:香港)は2025年7月24日、360mmラジエーターのオールインワン型水冷ユニットを搭載したGeForce RTX 5090グラフィックスカード
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 ARCTICSTORM AIO」(型番:ZT-B50900K-30P)など計2モデルを発表した。
360mmの大型ラジエーターやGPU、VRM、GDDR7メモリをまとめて冷却する大型の銅製ベースプレート、高性能ポンプを組み合わせたオリジナル水冷ユニットを備え、空冷モデルに比べて冷却性能は最大30%、静音性は最大55%も向上している。
またパフォーマンス重視と静音重視を切り替えられる「DUAL BIOS」や、インフィニティミラーのイルミネーション機能、基板を保護するメタルバックプレートなどを備える。
主なスペックはCUDAコア数21,760基、GPUクロックは2,437MHz、メモリスピード28Gbps、メモリバス幅512bit、ビデオメモリはGDDR7 32GB。出力インターフェイスはHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1b×3、補助電源コネクタは12V-2x6×1。
バスインターフェイスはPCI Express 5.0(x16)、カードサイズは長さ251.6mm、幅160.1mm、厚さ49mm、ラジエーターサイズ(ファン含む)は長さ394mm、幅122.8mm、厚さ55.7mm、チューブ長は520mm。
同時リリースされた
「ZOTAC GAMING GeForce RTX 5060 Low Profile」は、GeForce RTX 5060を搭載するロープロファイル対応グラフィックスカード。VGAクーラーは40mmファンによるトリプルファンクーラーを搭載する。
主なスペックはCUDAコア数3,840基、GPUクロックは2,497MHz、メモリスピード28Gbps、メモリバス幅128bit、ビデオメモリはGDDR7 8GB。出力インターフェイスはHDMI 2.1b×1、DisplayPort 2.1b×2、補助電源コネクタは8pin×1。
バスインターフェイスはPCI Express 5.0(x8)、外形寸法は長さ182.5mm、幅69mm、厚さ38.2mm(2スロット厚)。