CPUにはCore Ultra 9 275HXを搭載
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年7月25日、最上位ゲーミングブランド「Predator」に属するノートPC
「Predator Helios 18 AI」(型番:PH18-73-H932Z58/E)と
「Predator Helios Neo 16S A」(型番:PHN16S-71-H96Z57T/E)を発表。即日販売を開始した。
「Predator Helios 18 AI」(型番:PH18-73-H932Z58/E)は、WQXGA(2,560×1,600ドット)解像度のMini-LED IPSパネルを採用する18型ゲーミングノートPC。
CPUはCore Ultra 9 275HX、GPUはGeForce RTX 5080 Laptop GPUで、フクロウの羽をモチーフに開発された薄さわずか0.05mmのメタルブレードを備えた第6世代AeroBlade 3Dファンや冷却性能を高めたベクターヒートパイプ、液体金属熱グリスによる独自冷却機構を備える。
主なスペックはリフレッシュレート250Hz、メモリは32GB、ストレージは2TB SSDで、Wi-Fi 7無線LANや、最大120GbpsのThunderbolt 5、WASDキーと矢印キーにメカニカルスイッチをを採用したMagKey 4.0などの機能を搭載する。
|
|
|
Predator Helios Neo 16S AI
|
「Predator Helios Neo 16S AI」(型番:PHN16S-71-H96Z57T/E)は、WQXGA(2,560×1,600ドット)解像度のOLEDパネルを採用する16型ゲーミングノートPC。
CPUはCore Ultra 9 275HX、GPUはGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUで、薄さ0.08mmのメタルブレードを備えた第5世代AeroBlade 3Dファンや液体金属熱グリスによる独自冷却機構を備える。
主なスペックはリフレッシュレート240Hz、メモリは16GB、ストレージは1TB SSDで、4ゾーンRGBライティング対応キーボードや、立体音響技術DTS:X Ultra、音のひずみを抑えるAcer TrueHarmonyなどの機能を搭載する。