Alphacoolと共同開発した特製ウォーターブロック搭載
株式会社エルザジャパン(本社:東京都港区)は2025年7月31日、1スロット厚のウォーターブロックを搭載したグラフィックスカード
「INNO3D GeForce RTX 5090 iCHILL FROSTBITE PRO」(型番:GD5090-32GERIFBP)と
「INNO3D GeForce RTX 5080 iCHILL FROSTBITE PRO」(型番:GD5080-16GERIFBP)について、新規取り扱い開始を発表した。いずれも8月下旬より製品出荷を開始する。
7月29日付け
グローバルリリースにて一報をお届けした製品で、いずれもAlphacoolと共同開発した特製ウォーターブロックを搭載。1スロット厚ながら優れた冷却性能を発揮し、AIワークステーションなど、グラフィックスカードを複数枚搭載する用途に向く。
「INNO3D GeForce RTX 5090 iCHILL FROSTBITE PRO」はGeForce RTX 5090を搭載。主なスペックはベースクロック2,017MHz、ブーストクロック2,407MHz、メモリバス幅512bit、メモリスピード28Gbpsで、32GBのGDDR7メモリを搭載。出力インターフェイスはDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1b×1、外形寸法は長さ223mm、高さ134mm、厚さ20mm。
「INNO3D GeForce RTX 5080 iCHILL FROSTBITE PRO」はGeForce RTX 5080を搭載。主なスペックはベースクロック2,295MHz、ブーストクロック2,617MHz、メモリバス幅256bit、メモリスピード30Gbpsで、16GBのGDDR7メモリを搭載。出力インターフェイスはDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1b×1、外形寸法は長さ187mm、高さ110mm、厚さ20mm。
なお各モデルの詳細は以下の記事に詳しい。