左右分割レイアウトの一体型コンパクトボディを採用
GreenEchoes Studioは2025年8月27日、左右分解レイアウトのキーボードを自作できるキーボードDIYキット
「Gravity45」の予約販売を発売した。予約販売期間は9月24日までで、期間終了後は少量の一般販売も予定している。
好みのキースイッチを組み合わせ、左右分割レイアウトのコンパクトキーボードを自作できるDIYキット。左右のユニットに完全分離していた前作の「Gravity36」から、一体型の左右分割レイアウトに変更されている。また、はんだ付け工作が不要になり、精密ドライバー1本で組み立てられるようになった。マイコンも大容量版にアップグレード、レイヤー数も3から9へと増加している。
メイン基板に加えて、アクリルケース+専用キーキャップ+パーツで構成されたアクリルキット、さらに別売りのキースイッチを組み合わせることで完成。アクリルキットはハイプロファイル用の「ハイプロアクリルキット」とロープロファイル用「ロープロアクリルキット」をラインナップ、組み合わせるスイッチの仕様に合わせて選択する。
キースイッチは、CHERRY MX互換スイッチ/Kailh choc v1スイッチ/Kailh choc v2スイッチ/Gateron Low-Profile 3.0スイッチの4種類に対応。マルチソケット仕様になっており、CHERRY MX互換スイッチとGateron Low-Profile 3.0スイッチはKailh MXソケット、Kailh choc v1スイッチとKailh choc v2スイッチはKailh LowProfileソケットを使用する。
なお通常のキットのほか、アルミニウムケースを採用した完全受注生産の
「Gravity45-Aluminium Edition」も予約販売される。
|
|
Gravity45-Aluminium Edition
|