無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインを採用
株式会社マウスコンピューター(本社:東京都千代田区)は2025年8月28日、新型筐体を採用するミニタワーPC
「mouse MH-A5A01」(型番:MHA5A01B5BBAW101DEC)と
「mouse MH-I5G5A」(型番:MHI5G5AB8BFBW101DEC)を発表した。基本構成売価は税込109,800円と税込169,800円で、即日受注が開始されている。
無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインを採用し、エアフローの効率化により、本体内部の熱を効率よく低減できる。さらにフロント中央に使用頻度の高いインターフェイスを配置することで利便性を改善した。
「mouse MH-A5A01」のスペックは、CPUがRyzen 5 5500GT、GPUはRadeon Graphics、メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージは500GB NVMe M.2 SSD、チップセットはAMD B550。ネットワークはギガビットLAN、Wi-Fi 6E無線LAN、Bluetooth 5、電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の350Wで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。
「mouse MH-I5G5A」のスペックは、CPUがCore Ultra 5 225、グラフィックスカードがGeForce RTX 3050 6GB、メモリはDDR5-5600 16GB、ストレージは500GB NVMe M.2 SSD、チップセットはIntel B860。ネットワークは2.5ギガビットLAN、Wi-Fi 6E無線LAN、Bluetooth 5、電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の550Wで、OSはWindows 11 Home 64bit版をプリインストールする。