最大14時間駆動の大容量バッテリ搭載
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年9月3日、Intel Coreプロセッサを搭載する14型WUXGAノートPC
「Dell 14」を発表した。即日販売が開始され、直販価格は税込69,800円から。
CPUはCore 3 100U、Core 5 120U、Core 7 150Uから選択でき、Core 3/5モデルはプラスチック製筐体(プラチナシルバー/カーボンブラック)を、Core 7モデルはアルミニウム筐体(プラチナシルバー/ミッドナイトブラック)を採用。またMicrosoft Movies&TVアプリを使用しながら連続14時間の連続駆動を可能にする大容量バッテリを内蔵する。
ベースモデルのスペックはCPUがCore 3 100U、メモリはDDR5 8GB、ストレージは512GB SSDで、ネットワークはWi-Fi 6無線LANとBluetoothに対応。バッテリは3セル/41Whrリチウムポリマー、電源は65W ACアダプタが付属する。
プラスチック筐体の外形寸法は幅314mm、奥行き226.15mm、高さ16.90~18.07mm、重量1.54~1.69kg。アルミニウム筐体の外形寸法は幅314mm、奥行き226.15mm、高さ15.86~17.31mm、重量1.56~1.65kg。OSはWindows 11 Homeをプリインストールする。