240Hz/0.2msの高速描画に対応
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年9月10日、OLEDパネル採用の16型ゲーミングノートPC
「PH16-73-H932Z57T/E」と、IPSパネル採用の15.6型ゲーミングノートPC
「ANV15-52-N76Y55/E」を発表した。価格はオープンプライスで、9月11日(木)より販売を開始する。
「PH16-73-H932Z57T/E」は、ハイエンドゲーミングブランド「Predator」に属するゲーミングノートPC。解像度はWQXGA(2,560×1,600ドット)で、リフレッシュレート240Hz、応答速度は0.2msに対応。さらにNVIDIA G-Syncもサポートし、ティアリングやスタッタリングのない滑らかな映像でゲームを楽しめる。
CPUはCore Ultra 9 275HX、GPUはGeForce RTX 5070 Ti Laptop GPUで、第6世代AeroBlade 3Dファンやベクターヒートパイプ、液体金属グリスなど使用した最新の独自冷却システムを搭載。またWASDキーと矢印キーにメカニカルスイッチを採用した「MagKey 4.0」キーボードを備える。
その他、メモリは32GB、ストレージは2TB SSDで、無線LANはWi-Fi 7に対応。さらに最大120Gbpsの帯域幅と240Wまでの給電に対応するThunderbolt 5や「DTS:X Ultra」の立体音響、ひずみお抑える「Acer TrueHarmony」などの機能を搭載する。
「ANV15-52-N76Y55/E」は、カジュアルゲーマー向け「Nitro」に属するゲーミングノートPC。解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)で、リフレッシュレートは165Hzに対応する。
CPUはCore i7-13620H、GPUはGeForce RTX 5050 Laptop GPU、メモリは16GB、ストレージは512GB SSDで、無線LANはWi-Fi 6に対応。また帯域幅40GbpsのThunderbolt 4を搭載する。