VGAクーラーには3連Axial-tech fanを搭載
ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区)は2025年9月17日、TUF Gamingシリーズに属するグラフィックスカードの新製品
「TUF Gaming GeForce RTX 5070 Ti 16GB GDDR7」(型番:TUF-RTX5070TI-16G-GAMING)について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。売価は税込166,370円で、本日よりAmazon専売にて販売がスタートする。

ミリタリーグレードのTUFチョークとMOSFETで構成された、GeForce RTX 5070 Tiモデル。通常のコンデンサ比で52%広い温度範囲に対応する、TUF 5Kブラックメタルコンデンサの採用など、システムの安定性を向上させたコンポーネントを多数搭載した。
他に、ASUSグラフィックスカードではお馴染みの相変化素材GPUサーマルパッドや、MaxContactデザイン、さらに基板の歪みを防ぐダイカストシャウドとアルミ製バックプレートを装着する。
エンジンクロックはOCモードで2,482MHz、デフォルトモードで2,452MHz(ブーストクロック)、AIパフォーマンスは1,406 AI TOPS。その他、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR7 16GBで、電源コネクタは16pin x1。推奨電源容量は850W。
インターフェイスはNative HDMI 2.1b x2、Native DisplayPort 2.1b x3で、4画面出力に対応する。外形寸法は幅140mm、長さ329mm、厚さ62.5mm(3.125スロット占有)、重量は1.616kg。