高精度でドリフトしにくい合金製スティック搭載
株式会社サイズ(本社:千葉県松戸市)は2025年9月17日、FLYDIGI(本社:中国 上海)ブランドのワイヤレスゲームコントローラー
「APEX5」について、新規取り扱い開始を発表した。市場想定売価は税込16,980円で、10月3日(金)より販売を開始する。
高性能メインチップによる低遅延技術「Flysync」に対応し、有線接続時は3ms、無線接続時でもわずか5msの低遅延動作が可能。さらにスティックの応答時間は0.003秒を実現している。
またアナログスティックはドリフトが発生しにくく、テンション調整や高精度な操作ができる合金製「フォース アジャスタブル ホールエフェクト スティック2.0」を採用。その他、一体型シリコンパッドとタクタイルスイッチによる滑らかで高速な操作ができる「ロータリー ピボットDパッド2.0」、ストローク0.3mm、押下圧80gfのマイクロスイッチを採用したA/B/X/Yボタン、ストローク、抵抗、衝撃、振動などの調整ができる「フォースフィードバック ホール ゲーミングトリガー」などの機能を備える。
接続方式は有線、2.4GHzワイヤレス(USBドングル)、Bluetooth 5.0、ポーリングレートは1,000Hz、バッテリ容量は1,500mAh、駆動時間は約15時間、充電時間は約3時間。外形寸法は幅155mm、長さ105mm、高さ65mm、重量336g。対応OSはWindows 10以降、Android 10以降、iOS 13.4以降、Nintendo Switch。なおNintendo Switch 2の対応は現時点未定。
また「APEX5」に対応する充電用ドッキングステーション
「FLYDIGI CHARGE DOCK 2 PRO」も同時リリース。カラーはブラックとホワイトの2色で、7種類のエフェクトや充電状況などを視覚的に確認できるドットマトリクスディスプレイを搭載する。
外形寸法は幅111mm、奥行き96mm、高さ86mm、重量233g。なお「APEX5」以降に登場するワイヤレスゲーミングコントローラにも対応する予定だ。