クリエイティブ初心者に十分な性能と安心設計
株式会社ワコム(本社:埼玉県加須市)は2025年9月17日、USB Type-Cケーブル1本で接続できる14型液晶ペンタブレット
「Wacom One 14」を発表した。市場想定売価は税込39,800円で、9月30日に発売される。
描きやすい14型サイズのディスプレイを搭載しながらコンパクトサイズで、クリエイティブ初心者にとって十分なスペックを備えた新モデル。Windows PCやMac、Chromebookで使用可能で、DisplayPort Alt ModeまたはThunderbolt 3以降に対応した機種であればUSB Type-Cケーブル1本で接続できる。
ディスプレイは反射を抑えるアンチグレアと指紋汚れを防ぐアンチフィンガープリント加工が施されたフルHD(1,920×1,080ドット)の14型 IPS液晶を搭載。視差を最小限に抑えるダイレクトボンディング技術を採用し、紙のような自然な描き心地で作業できる。
ディスプレイ仕様は、最大表示色1,677万色、色深度256階調、色域sRGBカバー率 98%、コントラスト比1,000:1、最大輝度285cd/m²、リフレッシュレート60Hz応答速度16msなど。
また、付属のWacom Oneペンは充電不要の電磁誘導方式で、4,092レベルの筆圧感知および±60レベルの傾き検知に対応。9.9gと軽量で割当可能なサイドスイッチも備えている。そのほか、イラストやマンガ制作に最適な「CLIP STUDIO PAINT PRO」など複数ソフトがバンドルされている。