Adobe RGB 99%カバーの広色域表示に対応
EIZO株式会社(本社:石川県白山市)は2025年9月18日、クリエイター向け27型カラーマネージメントディスプレイ
「ColorEdge CS2740-Z」「ColorEdge CS2731-Z」を発表した。直販価格は税込199,100円と税込141,900円で、いずれも9月25日(木)より販売を開始する。
|
|
ColorEdge CS2731-Z
|
「ColorEdge CS2740-Z」は4K解像度に対応する
「ColorEdge CS2740」の後継モデル、
「ColorEdge CS2731-Z」はWQHD解像度に対応する
「ColorEdge CS2731」の後継モデルで、Apple製デバイス向けの色空間「Display P3」の他、「DCI-P3」「BT.709」など映像制作用のカラーモードが追加されている。これにより、デジタル写真やデザイン、印刷などの用途に加えて、3DCGや映像制作などの用途でも活用できる。
|
|
カラーモードは前面のボタンから簡単に切り替えることができる
|
またフォト向けのAdobe RGBは99%、デジタルシネマ向けのDCI-P3は91%(ColorEdge CS2740)/95%(ColorEdge CS2731-Z)をカバーしており、sRGB相当のディスプレイでは再現できない鮮やかな青色や新緑の色を忠実に再現できる。
その他、ノートPCへの給電もできる60W PD対応のUSB Type-Cコネクタや、USBハブ機能、画面の隅々まで均一な表示ができる「ユニフォミティ補正回路」などの機能を備える。
- 製品名:ColorEdge CS2740-Z
- ディスプレイサイズ:27型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:4K(3,840×2,160ドット)
- 表示色:約10.7億色
- 色域:Adobe RGB 99%/DCI-P3 91%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:350cd/m²
- コントラスト比:1,000:1
- 応答速度:10ms
- 映像入力端子:DisplayPort×1、HDMI×1、USB Type-C×1
- チルト角:前5°/後35°
- スイベル:344°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:155mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅638mm、奥行き265mm、高さ404.1~559.1mm
- 重量:約10.3kg
- 製品名:ColorEdge CS2731-Z
- ディスプレイサイズ:27型
- パネルタイプ:IPS
- 最大解像度:WQHD(2,560×1,440ドット)
- 表示色:約10.7億色
- 色域:Adobe RGB 99%/DCI-P3 95%
- 視野角:H178°/V178°
- 最大輝度:350cd/m²
- コントラスト比:1,000:1
- 応答速度:10ms
- 映像入力端子:DisplayPort×1、HDMI×1、DVI-D×1、USB Type-C×1
- チルト角:前5°/後35°
- スイベル:344°
- ピボット:右90°
- 高さ調整:155mm
- VESA規格:100×100mm
- 外形寸法:幅638mm、奥行き265mm、高さ404.1~559.1mm
- 重量:約10.1kg