NVIDIA NVLinkを使用してシームレスに接続
Intel Corporation(本社:アメリカ カリフォルニア州)とNVIDIA Corporation(同州)は2025年9月18日(現地時間)、データセンターおよびPC向け製品の共同開発を発表した。
両社はNVIDIAのプロセッサ間接続技術「NV Link」を使用して、NVIDIAのGPUとIntelのCPUをシームレスに接続して、顧客に対して最先端のソリューションを提供することに注力するとしている。
具体的には、データセンター向けにはIntelがNVIDIA向けのカスタムx86 CPUを製造して、NVIDIAが自社のAIインフラプラットフォームに導入して市場に投入する。またクライアントPC向けにはIntelがNVIDIA RTX GPUチップレットを統合したSoC
を開発して提供する予定。
また今回の協業の一環としてNVIDIAはIntelの普通株式を1株あたり23.28ドルで計50億ドル分(約7,400億円)購入したことも発表されている。
なお今回の協業についてNVIDIA CEO ジェンスン・フアン氏は「この歴史的な協業により、NVIDIAのAIおよびアクセラレーテッドコンピューティングスタックと、Intel CPUおよび広大なx86エコシステムの世界クラスの2つのプラットフォームが融合し、次世代のコンピューティングの基盤を築いていく」としている。
またインテルのCEO リップ・ブー・タン氏は「Intelの先進的なデータセンターおよびクライアントコンピューティングプラットフォームや当社のプロセス技術、製造、高度なパッケージング能力をNVIDIAのAIおよびアクセラレーテッドコンピューティングに組み合わせることで、業界に新たなブレークスルーをもたらすができる」とのこと。