|
| 強化ガラスは四隅の手回しスクリューで固定されており、ケース内部へのアクセスは簡単だ |
|
| Core i7-9700Kの冷却はDeepcoolの得意分野でもあるオールインワン型水冷ユニット「GAMMAXX L240 V2」を搭載。マザーボードのイルミネーション同期機能により、RGB LEDを制御することができる |
|
|
| フロントとリアにDeepcoolの120mmファン「MF120S」が搭載される | |
|
|
| 「MF120S」のRGBイルミネーションはケース背面側のコントローラで操作する | |
|
|
| 評価機にはGIGABYTE「GV-N206SWF2OC-8GD」を搭載、セミファンレス仕様で静音性も高い | |
|
|
| 人気の高耐久ゲーミングマザーボード、ASUS「TUF Z390-PLUS GAMING」 | ASUSの専用ソフトウェア「Aura Sync」によりRGBイルミネーションの同期に対応する |
|
|
| 8GBのモジュールは「TF8D48G3200HC16CBK」を実装、動作クロックはDDR4-3200MHz、動作電圧は1.35V | |
|
|
| 評価機に搭載されているSSDは、Western Digital製「WDS250G3X0C-00SJG0」(250GB/M.2 2280)。シーケンシャル読込最大3,100MB/Sec、書込最大1,600MB/Secの性能を発揮する | |
| 電源ユニットには最小18dBAの低ノイズを実現する750W出力の超静音モデル、SilverStone「SST-ET750-HG」を搭載 |