|
|
| 無骨極まるタフネスボディ。ポート類をキャップでカバーした防水・防塵仕様になっており、衝撃にも強そうだ |
|
|
| トップ面は太陽光で内蔵バッテリーを充電可能なソーラーパネル。上部にはソーラーと残量のLEDインジケータを備えている | |
|
|
| 側面に配置された電源ボタン。LEDライトもこのボタンで点灯させる | |
| 電源ボタンの反対側面には、ストラップホールを備えている |
|
|
| 900ルーメンと、かなりの光量を投射できるLEDライト。2モードのフラッシュモードを切り替えられる | |
|
| 水やホコリの侵入を防ぐキャップの内側には、4基のUSB出力ポートとType-C入出力ポート、microUSB入力ポートを搭載している |
|
|
| 裏面の中央に配置されているのは、Qi準拠のワイヤレス充電パッド。Qi対応のスマートフォンなどを置くだけで充電可能だ | |