|
|
|
| 狭額縁仕様のフレームは上部と左右が実測値で約3mm、フレーム下部は幅約18mm。カメラを内蔵していない分薄くなっている。背面から見ても厚みは感じない | |
|
|
| 前後画面角度を調整する+20°~-4°のチルト | |
|
|
| 上下の高さ調整は130mmまで対応を幅広いため、さまざまな場所に設置できる | |
|
| 画面の表示設定や明るさ設定は背面のジョイスティックを上下左右と操作することで変更できる |
|
| ヘアライン加工されているところがPC部分。一見するとどこにパーツ類が搭載されているのが分らない |
|
|
| 左サイドのインターフェイスはUSB3.2 Gen.2 Type-Cx2とUSB3.2 Gen.2 Type-Ax2、ヘッドセット用4極ミニジャック | リアのインターフェイスはHDMI入出力端子やUSB2.0 Type-Ax2、LANポートがある |
|
|
| ネジ留めされたカバーを開けると2.5インチベイにアクセスできる。ストレージをトレイに固定して差し込むだけと使い勝手はいい | |