|
| デュアルファンクーラー「WINDFORCE 2X」を搭載しながらカード長は213mmと比較的コンパクト。厚さも2スロットに抑えられており、そのサイズが問題になることはほとんどないだろう |
|
|
| 整流効果のある3Dストライプカーブを備えた90mmファンを2基搭載 | バスインターフェイスはPCI-Express4.0(x16) |
|
| バックプレートには「GIGABYTE」「EAGLE」「GEFORCE RTX」の3つのロゴが大きくデザインされている |
|
|
| 先端にはパススルー冷却用の「スクリーンクーリング」構造を備える | 補助電源は8pin×1。コネクタは外側ラッチで、バックプレートに切り欠きもあるため着脱は楽に行える |
|
|
| グラフィックスカードの厚さは公称41mmで、専有スロットは2スロット。またヒートシンクにはφ6mmの銅製ヒートパイプが貫通しているのが確認できる |
|
| カード先端もクーラーカバーとバックプレートで完全に保護されている |
|
| 出力インターフェイスはDisplayPort1.4ax2、HDMI2.1x2の4系統で、4画面出力にも対応する |