|
|
| カード表面はブラケット側に冷却ファンを搭載し、カード先端側はほぼ全てヒートシンクになっている |
|
| 冷却ファンは直径実測115mm、厚さ実測15mmのリングフレームファンを採用 |
|
| バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16) |
|
|
| サイドから確認をすると、カードの厚さは3スロットを専有するブラケットとほぼ同じ。またGeForce RTX 3090/3090 Tiで実装されていたNV Linkコネクタは「GeForce RTX 4090 Founders Edition」では非搭載 |
|
|
| 補助電源コネクタは12+4pinの12VHPWRコネクタを採用 | |
|
|
| 側面の中央部分にはフィン形状のヒートシンクを搭載 | VGAクーラーの側面の「GEFORCE RTX」ロゴにはホワイトLEDが内蔵され、起動時は発光する |
|
| カード裏面は先端部分に冷却ファンを搭載し、PCケースのリアファンから排気するためのエアフローを作りだす |
|
|
| 裏面の基板部分にはメタル製のバックプレートを実装 | 裏面の冷却ファンも直径実測115mm、厚さ実測15mmのリングフレームファンを採用 |
|
| 先端部分のヒートシンクを確認するとヒートパイプがバランスよく貫通していることが分かる |
|
| 出力インターフェイスはHDMI×1、DisplayPort×3で、ブラケットには実測幅100mm、高さ33mmの通気孔を備える |
|
協力:NVIDIA Corporation