|
| 店員時代からのAMD好きは変わりません。今年は買わないかなと思っていたのですが、Ryzen 9 5900XとDeepcool「AK400」のセット特価(当時49,980円)を見て会社からアキバへ直行して衝動買い。結局、買ってしまいましたね(笑)。 |
| 48型4K対応の液晶TVを購入した際にホームシアターシステムとサブウーファー「SA-SW3」も合わせて導入。LIVEのBlu-rayを再生し、迫力のあるサウンドで会場に行った時の感動を自宅で再現しています。 |
| 千葉に待望の一戸建てを購入。今年は家族も増えて賑やかになりました。来年もがんばって働きたいと思います! |
| 今まで音質が気に入っていたソニー「WF-1000XM3」を使っていましたが、装着感やペアリングのしやすさなどが良かった「AirPods Pro(第2世代)」に変えました。音も想像以上にいいですね。 |
| 今まで住んでいた練馬から引っ越し。埼玉でいい物件を見つけたので一軒家を買いました。いろいろと買い揃えなくてはいけないモノが多くて大変です。 |
| 第12世代のCPUを採用したピュアホワイトカラーモデルを自宅用に買いました。ビジネスノートなのでゲームはできませんが、Core i7-1280Pがパワフルで仕事がはかどります。一応デスクップPCもあるのですが、そちらは第9世代。ノートPCのほうが断然ハイスペック。完全にメインマシンになっています。 |
| 約6100万画素で画像データの処理も大変。風景画像など撮影していると、PCにもそれなりのスペックが要求されます。そこでノートPCは2台を併用。MacBook Proの「M1 Max」搭載モデルとMSIのノートPCを使っています。 |
| 今まで搭載していたのがGeForce GTX 1050 Ti。ゲームはほとんどしないのですが、Blenderをいじる時にパワー不足を感じていました。そこでビデオメモリも多いGeForce RTX 3060を購入。カクカクからサクサクに変わりました。 |
| 転職しても店員時代と変わりません(笑)。マザーボードは「MAG B650 TOMAHAWK WIFI」。グラフィックスカードは「GeForce RTX 4090 SUPRIM X 24G」をどれもアキバのショップさんで購入しました。年末年始を迎えますが、お財布はすっからかんです。 |
協力:
パソコンショップアーク
アキバパレットタウン
オリオスペック
ドスパラ秋葉原本店
パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
ASRock
ASUSTeK Computer Inc.
日本ギガバイト株式会社
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社