|
|
| クーラーカバーだけでなく3基のファンもホワイトで統一された目を惹くデザイン |
|
| カードの長さは「SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7800 XT GAMING OC 16GB GDDR6」と全く同じ320mm。やはり水平に設置する場合は付属のVGAサポーターを併用したほうがいいだろう |
|
| 本体重量は実測1,131g。「SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7800 XT GAMING OC 16GB GDDR6」に比べるとだいぶ軽い印象を受けた |
|
| 裏面にはPUREやRADEONのロゴがデザインされたアルミニウム製バックプレートを実装 |
|
| カードの厚さは2.5スロットで、2ブロック構成のヒートシンクはコンポジットヒートパイプで連結されている |
|
|
| バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16) | 補助電源コネクタは8pin×2 |
|
|
| ホワイトで統一された100mm径のデュアルボールベアリングファンを搭載 | GPU部分にはガンメタリックのリテンションを実装 |
|
| ヒートシンクには5本のコンポジットヒートパイプがバランスよく貫通している |
|
| 出力インターフェイスはHDMI 2.1a×2、DisplayPort 2.1×2の計4系統 |