|
|
|
| 「AMD Radeon RX 7800 XT Steel Legend 16GB OC」(左)と「AMD Radeon RX 7700 XT Steel Legend 12GB OC」(右)では、本体重量もほぼ同じだった | |
|
| 実測90mm径の「Striped Axial Fan」によるオリジナルトリプルファンクーラーを搭載。クーラーカバーはホワイトで、サイドにはデジタル迷彩柄をバックに「STEEL LEGEND」のロゴが飾られている |
|
| カード長は304mmで、Radeon RX 7800 XT/7700 XTグラフィックスカードとしては大柄な部類 |
|
| 2ブロック構成のヒートシンクは5本のヒートパイプで連結。またファンからの風がヒートシンクの間を抜けるようクーラーカバーの両サイドは大胆に開放されている |
|
| ホワイトカラーをベースにデジタル迷彩柄がプリントされたバックプレート |
|
| 風量を向上するストライプ構造を備えた「Striped Axial Fan」は、ARGB LEDのイルミネーションが映える透明のブレードを採用する |
|
|
| バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16) | 本体の側面には基板の歪みを防止する金属製フレームを実装 |
|
|
| 補助電源コネクタは8pin×2 | ARGB LEDイルミネーションはサイドスイッチでON/OFF可能 |
|
| 先端部分のヒートシンクからは5本のヒートパイプや、V字型のエアベント「V-shaped Air Vent」が確認できる |
|
| 出力インターフェイスはDisplayPort 2.1×3、HDMI 2.1×1の計4系統を備え、4画面の同時出力に対応する |