ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      01h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      01h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      01h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
VGAとSSDがまさかの合体!まとめて冷やす剛腕グラフィックス、ASUS「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」の実用性
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
グラフィックスカード ASUS NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti グラフィックスカード NVIDIA ASUS GeForce RTX 4060 Ti

M.2 SSDの温度と転送速度をチェック

まずはM.2 SSDの温度と転送速度をチェックしていきましょう。SSDのストレステストは「CrystalDiskMark 8.0.5」のデータサイズ64GiBを3回連続で実行し、GPUはアイドル状態とストレステストに「OCCT 12.1.15」の「3D Standard」を実行した状態でも計測を行っています。
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6 ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
GPUアイドル時の「CrystalDiskMark 8.0.5」の結果 GPU高負荷時の「CrystalDiskMark 8.0.5」の結果
今回検証に使用したCrucial「T700」ですが、M.2 SSDの中でも特に発熱が多く、標準のアルミニウムヒートシンクでは温度が80℃を超え、サーマルスロットリングが発生します。さらにM.2 SSDヒートシンクではトップクラスの冷却性能を誇るターボブロワーファン搭載モデル「A-M2HS03-BK」を組み合わせた場合でも55℃まで温度が上昇していました。 一方で、「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」では、GPUがアイドルの状態なら最高温度は43℃で頭打ちになり冷却性能は優秀です。そしてGPUがフルロードの場合でも「A-M2HS03-BK」より低い54℃までしか上がらず、GPUとSSDの共存も全く問題ありません。 また転送速度もほぼ公称値通りの読込最高12,324MB/s、書込最高11,554MB/sを記録しており、ゲームやレンダリング、生成系AIなどGPUの負荷が高い処理を行っている場合でもSSDの性能をしっかりと発揮することができます。

グラフィック性能への影響はあるのか

SSDの冷却性能や転送速度を確認したところで、続いてSSDを搭載したことによるグラフィック性能への影響についても確認をしておきましょう。なおベンチマークソフトには「3DMark Time Spy」と「3DMark Fire Strike」を使用しています。
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
SSDを搭載した状態でもGPUのPCI Expressレーン数が変わらないこともあり、いずれのテストでもスコアの違いは誤差の範囲でした。「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」では、GPU向けとSSD向けのPCI Expressレーンは完全に分離されており、お互いの性能に影響が無いことがわかりました。

GPUの冷却性能をチェック

最後にGPUの冷却性能への影響をチェックしていきましょう。グラフィックスカードのストレステストは「OCCT 12.1.15」の「3D Standard」を15分実行し、SSDがアイドルの状態と、「CrystalDiskMark 8.0.5」のデータサイズ64GiBを3回連続で実施した場合の2種類で計測をしています。
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
ファンの回転数はファン1についてはほとんど変化がありませんでした。ファン2はSSDに負荷をかけると平均で50rpm高くなりますが、風切音に明確な違いはありません。またGPU温度についてはSSDに負荷をかけた場合は細かいブレが発生していますが、テスト実行中の平均温度はいずれも約66℃、ホットスポットの温度も約83℃で差は出ませんでした。 もともとSSDに比べて遥かに発熱量が多い、GPU(およびビデオメモリや電源回路)を冷却するために設計されているVGAクーラーにとって、PCI Express 5.0(x4)接続のハイエンドモデルでもM.2 SSDの発熱はそれほど負担にならないということでしょう。

懸念されたデメリットはなし。SSDとVGAの共存は可能

GeForce RTX 4060 Tiでは余ってしまうPCI Expressレーンを活用して、M.2 SSDを搭載できるようにした「DUAL-RTX4060TI-O8G-SSD」。テスト結果から分かる通り、グラフィック性能、SSDの転送速度ともしっかりとそのポテンシャルを発揮できており、(イロモノっぽい見た目ながら)とても理にかなった設計であることがわかりました。 そしてもうひとつの懸案だった冷却についても、高性能なVGAクーラーのお陰で、GPUがアイドル時はPCI Express 5.0(x4)SSDにも関わらず、40℃台前半という驚異的な冷却性能を発揮します。さらにGPUに負荷がかかる状態でも50℃半ばまでしか上がらず、SSDとVGAの両方の発熱を完全に抑えることができました。
ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti SSD OC Edition 8GB GDDR6
PCI Express(x16)スロットのレーンを分割する必要があるため、マザーボードを選ぶ点はデメリットですが、あらかじめチェックしておけば大きな問題になりません。また同等スペックの「DUAL-RTX4060TI-O8G」との価格差が1万円以上とやや大きいのは気になるところ。とは言え、M.2スロットを搭載する唯一無二の存在であることを考慮すれば許容できる範囲でしょう。 特にx16スロットはPCI Express 5.0に対応しているにも関わらず、M.2スロットがPCI Express 4.0に制限されるマザーボードを使っている人にとっては要チェック。レーン分割さえできれば、グラフィックスカードを搭載しつつ、PCI Express 5.0(x4)接続のSSDも使えるようになるアップグレードパスとして、実用的かつ現実的な選択肢になってくれるはずです。

協力:ASUS JAPAN株式会社

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧