ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

  • レビュー
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • メーカー特集
  • エルミタ取材班
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 自作PCパーツ
      一覧を見る
      自作PCパーツ
      Test
      Test 2
      自作PCパーツ
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Text
      Submit
  • PC・ノート・BTO
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      07h

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      07h

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      07h
  • モバイル
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 告知・イベント
      リリース 国内

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • 連載記事
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      最大57型大画面ディスプレイに対応する、パソコン工房「ゲーミングモニターアーム」

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      直結式ケーブルで容量550Wのスタンダード電源ユニット、Antec「CSK550DC」発売

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      PC不要でビデオテープを手軽にデジタル化できるビデオキャプチャー

      2025年09月19日
      一覧を見る
      業界動向 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      テックウインド、Ergotron社との国内正規代理店契約を締結

      2025年09月19日
      一覧を見る
      リリース 国内 A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Apple USB SuperDrive風デザインのUSB4対応スリムSSDケースがプリンストンから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core i5-12450H搭載で税込69,800円の15.6型フルHDノートPCがソースネクストから

      2025年09月19日
      一覧を見る
      取材ネタ A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      (アキバ取材班) USBケーブルの仕様がわかる「USB CABLE CHECKER 3」が登場

      2025年09月19日
      一覧を見る
      ノートPC A generic square placeholder image with rounded corners in a figure.

      Core 7 240Hを搭載した16型WQXGAゲーミングノートPC、GIGABYTE「GAMING A16 PRO」計2モデル

      2025年09月19日
      一覧を見る
  • アキバ価格
      アキバ価格表
      日々の変動が気になる、主要パーツの価格情報。秋葉原の店頭価格情報を画像でチェックしよう!
      最新更新日: 2025年01月09日 18:39取材
      CPU 価格表
      Intel AMD
      SSD/HDD 価格表
      SSD 2.5inch 3.5inch
      メモリ 価格表
      DDR5 DDR4 DDR3 SO-DIMM
      OS 価格表
      Windows 11/Windows 10
  • おトクな情報
      ベンチマークスコア比較

      エルミタ編集部が実際に行ったベンチマークテスト結果をグラフ化。 一覧にすることで各性能比較ができるようにしました。

      CPU
      グラフィックカード
      SSD
      SHOPリスト

      世界に誇る電気街・秋葉原の自作PCパーツショップから ゲームパソコン系やガジェット系ショップまで、最新58店舗をMAP付きで一挙紹介!

       
      一覧を見る
      セール情報

      イオシス アキバ中央通店
      iPad 2018 Wi-Fi+Cellular
      23,800円から

      あきばお~禄號店
      Let's note MX5 CF-MX5PF1VS
      23,980円

       
      一覧を見る
      キャンペーン

      メーカーやベンダーが開催するオトクなセール情報や 限定販売の情報、特典いっぱいのさまざまなキャンペーン情報をまとめて掲載。

      2022年9月22日更新
       
      一覧を見る
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • Deepcool
  • Team
  • ASRock

  1. HOME
  2. Previous Page
  3. Current Page
エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1373
速さも美しさも最高を手に入れる!360Hz駆動のQD-OLEDパネル採用ディスプレイ、MSI「MPG 271QRX QD-OLED」検証
2025.08.06 更新
文:撮影・編集部 松枝 清顕
  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
有機ELディスプレイ MSI ゲーミング MSI ゲーミング 有機ELディスプレイ

「MPG 271QRX QD-OLED」の主要機能をチェック

MPG 271QRX QD-OLED
「MPG 271QRX QD-OLED」は単なるゲーミング向けディスプレイという枠にとらわれない、クリエイター向け用途にも活用できるマシマシな機能を備えていた。ここからは、それら搭載されている各種機能やスペック、特徴について個別に深堀りしていこう。
MPG 271QRX QD-OLED
「MPG 271QRX QD-OLED」の画面サイズは26.5型。最大解像度は昨今ゲーミングシーンでも主流になりつつある2,560×1,440ドットのWQHDに対応している

圧倒的な映像美を実現するQD-OLEDパネルを採用

MPG 271QRX QD-OLED
近年は各メーカーともPC向けディスプレイ分野において、積極的に量子ドット技術の導入を進めている。量子ドットは圧倒的な広色域を得られることから、高純度の色を表現できるのが最大のメリットだ。 そして有機ELは、有機半導体自体が発光するためバックライトが不要であり、“消灯”するだけで真の漆黒を表現できる。電圧による電気的な物理現象で発光するため、応答速度も圧倒的に速い。これらを組み合わせたのが、「MPG 271QRX QD-OLED」が搭載するQD-OLEDパネルというわけだ。
MPG 271QRX QD-OLED
色域は実にsRGB 100%、Adobe RGB 98%、DCI-P3 99%もの色空間をカバーしており、圧倒的にリアルな色再現が可能。出荷時のキャリブレーションにより色精度もΔE<2に抑えられている。
MPG 271QRX QD-OLED
また、漆黒表現に強いことからコントラスト比も1,500,000:1と圧倒的に高く、DisplayHDR True Black 400対応のHDR規格に準拠。そして最新世代のQD-OLEDが採用する最適なサブピクセル構造により、画像やテキストなどのディテール表現も極めて鮮明だ。ディスプレイのモーションブラーを評価するClearMRで最高ランクのClearMR 13000認証も取得したことで、その際立つ鮮明さが証明されている。
MPG 271QRX QD-OLED
MPG 271QRX QD-OLED

360Hz駆動/0.03ms応答に対応する、最高レベルのゲーミング性能

MPG 271QRX QD-OLED
さらにゲーミング向けの適性も抜群に高く、リフレッシュレートは最高レベルの360Hzに対応。そして桁違いの応答性能をもつ有機ELを使用していることから、応答速度も0.03ms(GTG)と圧倒的だ。 FPSやアクションゲームなど動きの速いゲームにおいて、強力な武器になること間違いなしな高性能ぶり。むしろこのポテンシャルを最大限に活かしきるような、ハイパフォーマンスなマシンスペックを用意するのに苦労するかもしれない。
MPG 271QRX QD-OLED
また、ディスプレイ同期技術はAdaptive-Syncをサポート。対応グラフィックカードを組み合わせることで、ティアリングやスタッタリングを解消した滑らかなゲーム映像が楽しめる。 夜や暗闇など視認が難しいシーンにおいて自動で補正を行う、ゲーミング向け定番の「ナイトビジョン」機能も搭載。暗い部分だけでなく明るい部分も合わせて最適な調整を行うため、臨場感をを損なうことなく視認性を高めることが可能だ。

ファンレス設計の放熱機構と徹底した焼付き対策

こうした美麗な映像やハイパフォーマンスをウリとする一方で、有機EL特有の焼付き問題を心配する声があるかもしれない。「MPG 271QRX QD-OLED」には最新の放熱機構が備えられており、しかもグラフェンフィルムや専用設計された大型ヒートシンクを組み合わせることで、ファンレスによる冷却を可能にしている。
MPG 271QRX QD-OLED
MPG 271QRX QD-OLED
また、従来の焼付き防止機能をさらに進化させた「MSI OLED CARE 2.0」を搭載。一定間隔で表示するピクセルの位置をわずかに移動する「ピクセルシフト」をはじめ、焼付きを発生させないためのインテリジェントな機能を備えている。特に有効なピクセルシフトはOFFにすることができないが、ユーザー側で意識することはない。
MPG 271QRX QD-OLED MPG 271QRX QD-OLED
さらに一定時間同じ静止画が表示されると自動で画面の明るさを抑える「静止画検出機能」のほか、複数のロゴ表示やタスクバー、エッジ部分を検出すると明るさを抑える機能も完備。これらの検出機能は必要に応じてON/OFFが可能なほか、輝度の低下レベルを設定することもできる。 そのほか、長時間の連続使用時やスタンバイ時にパネルプロテクト(およびその通知)を行う機能も搭載。ユーザー側が注意を払うことなく、ディスプレイ側で効果的に焼付きを防いでくれる仕組みになっている。

違和感なく目をケアしてくれるハーウェアブルーライトカット

「MPG 271QRX QD-OLED」には代表的なアイケア機能として、「ハードウェアブルーライトカット」機能を搭載。目に影響する波長のブルーライトをハードウェアレベルでカット、大きな色味の変化を感じることなく目に優しい環境で使用可能だ。 さらにパネル自体はハーフグレアタイプながら、表面には独自の反射防止コーティングを施すことで、眩しさや反射を感じにくい仕様になっている。
MPG 271QRX QD-OLED MPG 271QRX QD-OLED

2台のPCでキーボード・マウスを共有できる「KVMスイッチ」

「MPG 271QRX QD-OLED」は高級モデルとあって、便利機能として2台のPC間でUSBデバイスを共有できる「KVMスイッチ」を搭載している。
MPG 271QRX QD-OLED
メインPCとUSB Type-Bケーブルで接続することでUSB Type-A×2のハブ機能が有効になるため、そのUSB Type-Aポートにキーボード・マウスなどのUSBデバイスを接続すれば準備完了。さらにノートPCなどをDP Alt mode対応のUSB Type-Cポートに接続すれば、ハブに接続されたUSBデバイスを共有できる。 USB Type-Cは最大90WのUSB PD給電にも対応しているため、2台目がノートPCの場合は特に便利だ。映像入力と充電をケーブル1本で済ませつつ、さらにメインPCと同じキーボード・マウスが流用できる。
次のページ
“Naviキー”でOSDメニューから調整できる機能やプリセット
  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページ »
Recommend
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
Text
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

LANGUAGE

totop
hermitage akihabara
https://hermita2024.testrun.cloud
  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧