|
|
|
| フレーム幅は、上部と左右が約2.0mmで非表示エリアは約5.0mm | フレーム下部は幅約16mmで非表示エリアが約2.0mmだった |
|
| 普段は目にする機会は少ない背面側はホワイト一色。中央上部にMSIロゴを配置したシンプルなデザイン。右側には電源ジャックを備える |
|
|
| スタンド部分には電源ケーブルやディスプレイケーブルをまとめて通すことができるケーブルホルダーが用意されている | OSDメニューの操作に使用する「Naviキー」。上下左右と押し込みが可能なジョイスティックコントローラだ |
|
| 台座部分に窪みを設けることでペンやスマートフォンを置くことが可能。目線のすぐ下に設置できるので思いのほか使えるギミックだった |
|
|
| 3系統の映像関連のインターフェイスに加えて、ヘッドホン用の3.5mmジャックとライン入力ジャックも用意されている |
|
|
|
|
| 可動範囲が-5°~20°の上下角度調節(チルト)機構 | |