アキバの中華屋さん
「雁川」にて、「麺&焼きそば」の全メニュー制覇にとりかかってから、しばらくが経ちました。チャーハンなどご飯物系もあるわけですから、まだ道のりは始まったばかりですね。とはいえ、ラーメン系はそろそろ大詰め。今回のトップバッターは
「チャーシューメン」です。普通のラーメン屋なら花形と言えるメニュー、さて雁川ではどんな一杯が出てくるでしょうか。
ビジュアルに関しては、大方の予想通りといった感じでしょうか。チャーシューはとろける系ではなく、ギュッとしまった味わい。それぞれ炙りが入っているようで、肉の歯ごたえと同時に香ばしさが漂います。
スープは“雁川の醤油ラーメン”といった感じで、いわゆる節系なダシの酸味が強めに出たスッキリした味。これまた雁川定番の縮れ細麺に小松菜やワカメ、メンマといったスタンダードな具が加わります。総じて「こんな感じでいいよね」といった、気取らない味わいが好印象でした。お値段は税込800円です。
さて次の来店時に注文したのは、メニューを順当に下って
「チャーシューワンタンメン」。これはもう、先ほどの「チャーシューメン」にワンタンが入ったものでしょう。そうに決まってます。・・・と思っていたら、アラちょっと違う感じじゃありません?
まずチャーシューがスライスされた薄手のものに変わっていて、食べた感じもだいぶ違います。物足りないかといえばそうではなく、むしろ肉々しさがアップしている印象。その下には「ワンタンメン」などでお馴染みのワンタンが隠れていました。
もっとも麺やスープに関しては、「チャーシューメン」などと同様。具のラインナップもほぼ共通のようです。しかしそろそろこのすり鉢のようなサイズの器にも、だいぶ慣れてきましたね。このコーナーは普通盛りがレギュレーションなのですが、大盛りにした方がより映える気がします。
おっと、お値段は税込980円。ちなみにラーメン系のメニューでは、これが最高額のようでした。確かにこれまでで一番食べごたえがあった気がします。
これまで食べた「雁川」のメニュー(麺&焼きそば)
|
|
|
チャーシューメン(税込800円)
|
チャーシューワンタンメン(税込980円)
|