Vol.1782 PCコンフル 秋葉原4号店 新澤さん
デル「Vostro 15 3568」 売価税込39,800円
HP「ProBook 450 G2」 売価税込34,800円
パナソニック「Let's note LX5 CF-LX5PDMVS」 売価税込34,800円
いまでも店頭でよく聞かれるのが、テレワーク用のノートPC。条件はいくつかあるわけですが、やはり人気なのは据え置きでゆったり使える15.6型サイズのモデルですね。当然ながらタスクをサクサクこなせるスペックが必要で、ビデオ会議用のWebカメラも必須の装備。それでお値段は3万円台でよろしく、とこんな感じでしょうか。
そんな条件にピッタリで、個人的にもイチオシなモデルがデルの
「Vostro 15 3568」。第7世代Core i5を搭載していてメモリは8GB、ストレージも256GB SSDを積んでいます。Webカメラに加えてドライブ(DVDマルチ)も装備。これで税込39,800円ですから、コスパはかなり優秀です。ただしOSがWindows 10 Homeなので、会社のネットワークに繋がないといけない場合はPro搭載モデルを探すことになるでしょう。
じゃあWindows 10 Pro搭載のオススメはというと、ちょうどいいモデルがありました。HPの
「ProBook 450 G2」は、第5世代Core i5にメモリ8GB、256GB SSDという構成。CPUの世代はやや落ちますが、十分なスペックです。Webカメラやドライブも付いていて、お値段は税込34,800円。お買い得感は高いですね。実際こういう分かりやすいモデルがよく売れるんですよ。
それと状態の良いものが多い、14型レッツノートの
「Let's note LX5 CF-LX5PDMVS」もオススメです。液晶はフルHDで第6世代Core i5を搭載、もちろんWebカメラやドライブも装備。ただしメモリがオンボードの4GBがMAXなので、その分お買い得(税込34,800円)になっています。さすがにPhotoshopをバリバリ使うようなタスクは荷が重いですが、一般的なオフィスワークなら問題なし。作業の要求スペックと相談しながら、ピッタリなモデルをチョイスしてください。