|
|
| 編集部に届けられた評価サンプルのパッケージ。幅155mm、高さ95mm、厚さ30mm(いずれも実測)のコンパクト設計。この素っ気なさがマニア向け商材であることの証 | |
|
|
| 至ってシンプルな作りの「IFE2」。リテンションに共締めする事で、ピン折れなどの事故を未然に防いでくれる。CPUクーラーをあれこれ付け替えるエルミタ読者には便利なアイテムだ | |
|
| MSI「MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI」(Socket AM4)標準のプラスチック製リテンションを外し、付属品のAM4スペーサー(赤)と「IFE2」を仮置きする |
|
|
|
| あとは「DESSERTS3」の搭載手順通り、マウンティングプレートにAM4用ネジ(黒)を使えば台座が完成。装着方法についてはこちらの解説を参照のこと |
|
| 通常のリテンションに「IFE2」が"割り込む”格好だが、搭載後のガタツキや、CPUと受熱ベースの密着になんら支障は無かった |
|
|
| ProArtist「DESSERTS3」はもとより「GRATIFY3」でも使用可能 | |
|
|
| サイズ「リテンションタイプA」 | サイズ「リテンションタイプB」 |
|
|
| Noctua「タイプその1」 | Noctua「タイプその2」 |