ミキサーアンプとスライダーユニットで構成される、ステレオ4chのミキサー自作キット
多彩な機能を備えた高性能オーディオミキサーを自作できる電子工作キット。サークル「はんどめいどふぁくとり」による同人ハードウェアで、簡易レコーディングやビデオ編集などの用途に使用できる。ミキサーアンプとスライダーユニットで構成されるセパレート仕様になっており、レイアウトを柔軟に変更できるメリットがある。
製品には、ミキサーアンプとスライダーユニットそれぞれの基板とボリュームパーツのみが同梱。各種部品を追加購入(秋月電子で購入可能)し、はんだ付けによる電子工作で完成させる。アンプとスライダー間を接続するステレオフォーンケーブルも別途必要だ。
なお“スターターパック”で出来上がるのはステレオ4chのミキサーだが、将来的な拡張が可能。仮にスライダーユニットを5基接続した場合は、最大20chに対応する。
安価ながら多彩な機能を備え、音圧を強化する音圧ブースト、音声にメリハリをつけるエキサイター、出力前にミキシング効果を確認できるモニター出力を搭載。柔軟性のある全ステレオ入力仕様で、フォーン端子とミニフォーン端子を選べるユニバーサル設計になっている。
また、同じくサークル「はんどめいどふぁくとり」が手がける
「簡易ミキサー工作キット LMX-1 アクセサリ クロスフェイダーユニット BATTLESLIDERキット」も同時入荷。こちらは2つの音声信号を混ぜ合わせるクロスミキシングユニットの工作キットで、組み立てることでクロスフェイダーとして使用できる。
なお、いずれもショップによれば「表面実装のパーツがないため、難易度はそれほど高くない」とのこと。