ほぼ未使用の中古品。必要なアレコレ全部入り
Raspberry Piをベースにしたスーパーコンピュータ実験機がShigezoneに入荷。
「Raspberry Pi 4(2GB版)」を8台搭載する構成で、合計32コアの並列計算が可能だ。ショップによれば「ほぼ未使用」というセットアップ済みの中古品で、在庫は1点限り。「実費程度の価格に収まっている」という格安価格で販売されている。
過去にも海外において、数百台のRaspberry Piを使用した低価格スーパーコンピュータが複数発表されているが、そうした機材の入門機とも言える構成。「OpenMPIの検証用などに使用できる」(ショップ)とのことで、販売機の構成ではネットワークハブのリンクを組み替えることで、ネットワーク由来のタイムロスが調べられる。
なお、ディスプレイやキーボードこそ付属しないものの、「Raspberry Pi 4」8台のほか、ケースやmicroSDカード、TP-Link製のギガビットスイッチ「TL-SG108」「TL-SG105」、LANケーブル、ACアダプタ、ACタップなど、必要機材のほぼすべてがセットになっている。参考書籍として「Raspberry Piでスーパーコンピュータをつくろう!」も付いてくるという、太っ腹なパッケージだ。