ネタに全振りの楽しいクッキングトイ
童心に帰って笑顔になれそうな、なんとも強烈なネーミングの
「わっしょい!うんち焼き」が発売。その正体は、うんち型のベビーカステラが焼けるホットプレートだ。
フッ素加工が施された12穴のプレートを備え、1回で6個の立体うんちを製造できるという仕様。出来上がるのは直径・高さともに約3.5cmの“うんち焼き”、チョコ味(あるいはカレー味?)とは一際相性が良さそうな気がする。
扱い方は簡単で、薄く油を引いて生地を7分目まで注ぎ、2分半ほどして生地が膨らんだらひっくり返して隣と合体。両面に焼き目が付いて、中までしっかり火が通れば出来上がりだ。食紅で色をつけて“カラフルうんち”を作るといったアレンジもできるが、見た目のインパクトはさらにアップするかもしれない。
電源ON/OFFのみで温度調節機能はなく、プレート温度は最大190℃。消費電力は500Wとされる。本体が防水非対応でプレートは取り外せないため、メンテナンスは柔らかい布などで拭き取る方式。“こびり付き”にはしっかり対処しよう。
なお、外形寸法は幅240mm、奥行き140mm、高さ75mm、重量約650g。